fc2ブログ

    改良

    またパンの改良をしています。
    そう、改良になっているのかどうかはわからないのですが^^;
    去年も、食パンだけ改良してみたものの、結局それまでのやり方に戻ってしまいました^^;

    2016.4.12 011

    以前やったのは、少し材料を変えてみたりしたのですが、今回は、材料、材料比率も同じで時間だけ今までよりかかるという方法。
    食パンは、仕込んで焼けるまで5時間ほどかけていましたが、今回はプラス2時間で、7時間ぐらい。

    不安になりながらも・・・
    でも、いつもよりかなり釜伸びがよく、驚き。
    そして、釜伸びがよかった分、パンの肌理が粗くなる・・これは当然だし、仕方ないこと。
    味はと言えば、よくわからない^^; 食べ比べてみないとね^^;
    ただ、焼きたての香りは、断然よかった気がします。

    たった1回ではなんとも言えないので、またやってみないことにはね・・・。
    完成する日が来るでしょうか^^;
    スポンサーサイト



    デニッシュパン

    パイ同様、この寒い時期が作りやすいです。
    2016.2.28 038

    最近、はまってました^^;

    何を入れたか^^;
    ウインナーもあるかな。
    ウィンナー入りのは、デニッシュとは言わないのかな^^;

    画像は、りんごの煮たもの。すっぱめに^^;
    2016.2.28 039

    我が家にとっては深刻な死活問題となっている薪^^;

    裏山の一部の木々が伐採されました。
    我が家のすぐそばです。
    2016.2.28 014
    ここは雑木林になっていて、鬱蒼としていました。
    少し淋しくもありますが、風通しが良くなったような気がしています。

    切っている方に、切った木を頂いて良いか聞くと、いいとのこと。
    で、頂きました。
    2016.2.28 015

    まだ全部ではありませんが、大分薪になりました。
    もう少し生きられそうです^^;

    ふと見たら、なんだか変^^:
    2016.2.28 036

    アルミの片手鍋です。

    微妙に曲がってました。

    とりあえず、ストーブの上に置いて、軽く温め、麺棒で、これまた軽く叩いた(まずは慎重にやって)。
    そしたら、
    2016.2.28 037

    綺麗な円にはなってないですが、簡単に直る事が判明しました^^

    食パンの型

    2斤型はひとつしか持っていないので、そろそろもうひとつ欲しいなと、昨年購入しました。
    2015.11.2 013
    (どっちがどっちの型だったか、わからない画像になりました^^;)

    いつもパン用の粉を買うのに使っている通販で、です。以前2斤型もここで買いました。サイズなど何も気にせず注文したら、少し小さくて、がっくり^^;
    持っている1.5斤型は、2斤型より切り口?が少し小さめなのですが、今回買ったのは、それと同じで、ただ長さが長くなっただけでした。
    大きめのサイズは、主流のオーブンには大きすぎるのでしょうか。再度通販先を確認しましたが、大きいものは売っていませんでした。

    ま、しぶしぶですが、頑張って使っています。

    が^^;
    ちゃんと型処理はしたものの、型離れがよくありませんでした。使い込むしかないかと・・・そして、やっと最近型からパンがすんなり取り出せるようになりました。
    2016.2.20 040
    (ちょっと焼きがあまかったのか、時間が経ったら、少しへこんじゃった^^;)

    自然発酵

    こういう言葉があるのかどうか^^;

    2015.8.3 013
    (ただいま、発酵中)

    気温が高くなると、パンは作りにくくなります。
    エアコンの効いた部屋があれば問題ないのですが、我が家にはそういうものがありません。

    気温が高いと、パンはどんどん発酵してしまいます。
    時間が無いときは、発酵はすべて室温任せ。オーブンで発酵させることはありません。
    光熱費の節約にはなりますが、油断すると発酵オーバーにもなり・・・^^;

    ちなみに、HBもこの季節は、まかせっきりでは失敗するときがあるのではと。
    特に予約でいつものように焼くのは難しいと思います。

    HBも自分でこねるときも同じですが、夏の対策としては・・・

    冷やした材料をセットしてスイッチオン。
    発酵機能を使わず、電源を切って自然発酵。
    できれば捏ね上げ温度をチェックするのがいいです。高ければ、生地を取り出し台に叩きつけ、温度を下げます。
    時間があれば、冷蔵発酵が一番いいですね。

    レーズン入りのパン

    帰省していた次男クオンティがレーズンの入ったパンを食べたいというので作りました。

    2015.7.4 001

    メロンパンの中にもレーズンを入れました。

    レーズンはパン生地の中に多めに入れると、パン生地が変化します。生地が硬くなるのです。
    大きくなればなるほどそれを感じ、小さいものも日が経てば経つほど、やはり硬さを感じます。
    私の中での謎です。

    硬くならないように頑張ってはいるのですが、なかなか^^;
    食べてしまいましたけれどね^^;

    改良・・・

    先日、いつもとは違う配合の食パンを焼きました。
    年に一度やるかやらないか。
    今は亡き指導者のレシピですが、ソフト感を味わえるというもの。
    焼きあがったものは確かにソフトな気がするのですが、私が作ると味が落ちます^^;。
    なので、あまり作らないのですが・・・。

    そんなことをしたら、ふと・・・。
    私の食パンは、パン作りを始めて2回ほど改良?しています。
    改良というか、ただ変えただけというか^^;
    だいたい19年サイクルぐらい。
    そろそろ改良させたいと。何か考える時期ではないかと、少し変えました。

    2015.6.28 005
    それが、これ。
    見た目では何にも変わらないのですが、焼成温度、時間も変えることなく、少し耳が薄く焼けるようにしました。

    これを食べてくれる人が気に入ってくれるかどうか、口に合うかどうか、違いがわかってくれるかどうかが今後を左右しますが^^

    私個人的には、少々耳が硬くても、厚くても好きなのですけど。
    反応が何もなかったらk、またもとのレシピに戻るのかな^^

    ラスク

    フロランタンを作ったら、もしやと^^

    最近は作ることがなくなったラスクですが^^;
    フロランタンのトッピングはラスクにも合うのではと。

    2015.6.18 076

    白っぽいのはシュガーバター。
    塗るキャラメルが終わっちゃったので急遽^^;
    (今回は、少しだけどアーモンド入れました~~^^)

    2015.6.18 077

    ちょっと焼きすぎちゃったので、課題ですが、カリッと焼けていておいしかったですよ♪
    ちゃっくばぁにしては上出来ですよ~~^^

    2015.6.18 078

    ちゃっくじぃも、毎晩ポリポリ?食べてます^^

    ねじりパン

    まちがってUPしてしまいました^^;
    が、このままにしておきます^^;

    2015.5.24 001

    先日お土産にも作ったねじりパンですが、これは、その前に焼いたねじりパン。
    少し大きめです。
    この時、案外上手に焼けたのでお土産用にも作ったのですが^^;

    そう。こちらは、層が可也ありますが、これだとチョコ生地の風味が消えてしまうので、お土産用は層を少なくしました。
    お土産用で良かったのは、この点だけです^^;

    2015.5.24 002

    このときのパンは、恒例により?ちゃっくじぃに持っていってもらいました^^;

    また上手に焼けたのを差し上げることがあるといいのですが、当分食べたくないと思います^^;

    小麦粉

    2015.4.23 001

    500gずつ入っています。
    従兄弟がうどんを打つために小麦を育てています。

    うどんだけでなく、パンも食べたくなったそうで。・・・

    これで、作ってみてくれないかな。うまくいったら、レシピ教えて。
    と言うわけで、私の所に持ってきました。

    製粉した粉を更に篩にかけるそうですが、何回かやるそうで、それはもう大変とのこと。
    うどんを食べるのも製麺まで入れたら一日がかりだと^^;

    今回持ってきてくれた小麦粉は、片方が、粗挽きタイプで、もうひとつが、もう少し篩った細挽き。
    粗挽きタイプで美味しいパンが食べられたらいいな、と従兄弟は言っていました。篩う手間が少し省け、楽になるからと。

    従兄弟は、中力粉ぐらいじゃないかなと言っていましたが、粉の種類が違うと言う感じでした。どちらかというと、全粒粉。

    ま、やるしかないのですが、500gでは、色々試すには少々少なく・・・。
    そして、私の捏ね器は400gないと捏ねることができないので、はてさて。

    ま、たまにはいいと思うことにして、手捏ねで。

    粗挽きタイプのものだけだと、かなり色がつきます。(ちょっとわかりにくいかな)
    2015.4.23 003
    そして、つぶつぶもいっぱい。やっぱり全粒粉ですね。


    で、焼いたのが、これ。
    2015.4.23 004
    市販の粉を混ぜたほう。
    案外見た目は普通です。
    少し癖はありますが、食べられます。

    粗挽きタイプ100%。
    2015.4.23 005
    失敗^^;
    膨らまなかったのは、粉の所為だけではないと思います。
    膨らまないな~~とかなり時間延長してしまったので、発酵過多だったかもしれないです^^;
    でも、ライ麦パンのような感覚で食べれば食べられました。
    薄切りにして、カナッペ風に。
    半分胡桃を入れた生地にしましたが、胡桃入りは合いました。
    従兄弟も、これもいいね、と言ってくれました。

    冷凍してあった私の食パンを置いて色を比較してみました。
    2015.4.23 006

    よくわからないので再度。
    2015.4.23 007
    25%程度でも、色も違い、キメも粗いですね。

    次に挑戦したのが、細挽きタイプのほう。
    3種類作ってみることにしました。
    2種類は粗挽きと同じ。で画像はありません^^; 焼きあがりもほとんど同じでした。

    もう一つ作ったのが、市販の粉とあわせて作ったフランスパン。
    2015.4.29 001

    粉があっていたようで、まずまずのできでした。イレギュラーホールがいまいちでしたが、味は、よかった♪

    これで持ってきてもらった粉は終わりましたが、まだ色々変えてやってみたいので、再チャレンジがあると思います^^

    ちょっと楽しいパン作りでした。(いつもは楽しくない?^^;)

    ワンローフ

    ひと山のパンをこう言いますが・・・

    2015.4.13 014

    久しぶりに、この形で焼いて見ました。
    いつもは、2山にしますが、スライスした時に、ちょうど凹んだ所両側に差し掛かってしまうときがあり、なんだかな~~と思ってしまうので^^;
    食べた時にはなんとも思わないのですけど^^;

    リーン系のパン

    ふわふわのパンより、少し重い感じで、塩系のパンが好きです。
    無性に食べたくなって、それも、クルミの入ったのが食べたいなと。
    ちゃっくじぃの出張中に作って食べてしまいました^^;

    2015.3.23 026

    クルミがあまりなかったので、ひとつ(画像右上)にしか入ってないのですが^^;
    また焼いて食べよう!^^;

    焼いたのは、ムッシュというパンですが、検索してもヒットしませんでした^^;
    作る工程は、フランスパンに似てますが、フランスパンほど気遣うことも無いので楽に作れます♪

    折り込みパン

    折り込みパンというのは、バターを挿んだもの(デニッシュなど)や、クリームなどのペーストを使ったものに大別されるのではと思います。
    最初は、バターを折り込んだデニッシュパンを作ろうかと思ったのですが^^;冷凍庫にカスタードクリームが残っていたので、急遽変更し、カスタードクリームの折込パンとなりました^^;

    2015.3.16 003

    普通のカスタードとチョコのカスタード2種。
    2015.3.16 002

    黄色いカスタードは、何がなんだかわかりませんね^^;
    言わずとも・・・甘いパンです^^;

    今日で3月もおしまい・・・。
    気持ち良い春になってくれますように^^

    合宿

    今年も、恒例となってしまっている^^;2泊3日の合宿で、高校生3人を預かりました。
    今年の子たちのうち、2人は去年も来てくれた子でした。
    勝手知ったる我が家のごとく^^、色々な説明もいらないのはよかったですが、
    少し困ったのは、献立^^;
    去年と同じものは作れないな^^;

    と言いながらも、必ずお昼1回は惣菜パンにしています。

    201539.jpg

    今回の子たちは比較的小食で、このパンも残りましたが、おやつに食べてもいいですかと^^;
    結局、パンは残りませんでしたが、夕飯のおかずは少しずつ残り、合宿最後の日、皆が帰った日の私とちゃっくじぃの夕飯は、残り物、残飯整理となりました^^; 
    疲れましたので、ちょうど良かったですが^^

    あんバターのクリームパン

    こんなものを頂きました^^;
    2015.2.22 001

    知る人ぞ知るパンだそうですね。

    もともとは冷凍品らしいのですが、冷蔵状態で頂きました。
    チンして食べてくださいと。


    桃の節句
    何もする気になれず^^;
    ビューは、お寿司にするといっていた・・・。
    紙のお雛様も飾れなくて。(にゃんこがいるから^^;)
    ちょっと淋しいお雛祭り・・・かな^^;

    まだ間に合う・・・
    ちらし寿司にしましょうか・・・^^

    クロワッサン その2^^;

    この時期に作りやすくなるパイ系のものは、やはり、この時期に何とかしたい、もう少し上手になりたいと思うようになります。
    パイは無理矢理卒業させましたが^^;クロワッサンはまだまだ。

    2015.1.25 001

    でも、前回よりいいかなと、少し手ごたえを。

    2015.1.25 002

    前回のクロワッサンは、切り口なんてとても見せられませんでした^^;
    と言っても、もともとバターをケチっているので無理ないのですが、バターを増やしたところで、きっとあまり変わっていなかったと思います^^;
    2015.1.25 004

    この冬、もう1回リベンジして駄目だったら、また来年に持ち越しになるでしょう^^;

    カレーまん

    やたらにカレーを入れた中華まんはつくったことがありますが、
    今回は、少しちゃんとやりました^^;

    生地にはカレー粉を入れましたが、適当なので、色が薄い^^;

    カレーまんを作りたいと思って夕飯はカレー。
    ?と疑問。
    カレーまんの中のカレーは、普通のカレーを入れるだけ?それとも、肉まんのカレー味バージョン?
    市販のカレーまんを食べたことがないので、わかりませんでした。
    とりあえず調べてみたところ、どちらでもなく、カレーに大目のひき肉を入れるというものがありましたので、それにしました。
    カレーを作ってから1週間ほど経過しています。
    とりあえず、具財となるカレーをつくり、2、3日経って中華まんの形となりました^^;

    015.1.11 009

    でも、つぶれちゃった^^;
    でも、味はまあまあでしたよ^^;

    015.1.11 008
    ちなみに、中華まんを沢山作った時は冷凍しますが、少し温かいうちにラップでくるみます。
    こんな風に水滴がつきます。解凍する時、霧吹きがいらないのです^^;


    何をやるにしても、時間がかかります。
    ゆっくりやらないと出来ないのですね^^;
    今日はここまで、今日はこれだけ・・・こんな風にして、自分の負担にならないようにしています。
    一気にやって無理をすると、そのお返しが必ずあるのです^^;

    ちゃっくばぁさんの周りはゆっくり時間が流れているのですね。
    正確には覚えていないのですが、そう仰って下さった方がいました。
    ふと思ったことですが・・・
    贅沢とは何か・・・
    ゆっくり時間を使うこと。
    と・・・^^;
    私って贅沢三昧なんですね^^;

    あっ。つぶれたカレーまん、息子たちにも送っちゃいました~~~^^;

    クロワッサンの季節です♪

    久しぶりのクロワッサンです。
    「季節」といっても、とうに始まっているのですが^^;
    寒いほうが生地がだれにくく、扱いやすいだけのことですが。

    2015.1.16 007

    私の作るクロワッサンは、折り込みバターを半分にしています。
    カロリー控えめ。と威張りたいところですが、ケチっているだけで^^;

    当然のことながら、きれいな層はできませんが、食感は悪くないと思います^^


    2015.1.16 008
    ちょっとカメラをいじっただけで、色合いがだいぶ違いますね^^;

    ビューが言っていました。
    本場フランスのクロワッサンは塩味でパリパリで、層がきれいと。
    そんなクロワッサンも、焼きたいです♪

    薪ストーブで^^;

    ・・・ピザを焼いてみました。
    2014.12.11 002

    わかりにくいですね。
    これでは?
    2014.12.11 003

    焼きあがったところ。
    2014.12.11 006

    焼き具合はよく、ピザ生地は美味しいのですが、ちょっと大変でした。
    空気が薪を入れる画面右から入り左へと抜けていくために、本当は右側にピザを置きたいのですが、ストーブの前面は見てわかるように突起したものがくっついているので入れられません^^; 仕方なく、この位置でくるくる時折回して焼いたわけで^^;

    チョコチップパン

    買い物をする時に、買わないけれど、パンコーナーを見ることがあります。
    どんなのあるかな・・・。
    で、見つけたチョコチップパン。
    最近作ってないな・・・。

    で、作りました^^

    2014.11.1 016

    30本ぐらい焼けたかな。
    数本うち用。
    あとは、ちゃっくじぃに勤務先へ持っていってもらいました。
    ちゃっくじぃの部署(?)は20人ぐらいいて、あっという間になくなるそうです^^;

    毎度ながらの予約投稿です^^;
    記事がアップされるこの日に、もう一度焼く予定です^^;

    フェザーブレッド

    まだネット時代に入る前、図書館で借りた本をコピーしたもの。
    2014.10.20 001

    水分は卵白だけを使用したパン。イタリアのパンらしい。
    検索してもあまりヒットしない。「卵白のパン」ならどうにか。
    一度やったことがあるような気がするけれど、冷凍卵白が嫌というほどあったのやってみた。

    形も大きさも違うけれど。
    2014.10.20 003

    乾燥が早いので作業は手早くということだったけれど、焼きあがったパンも乾燥が速かった。
    味は、卵白の味がする。ゆで卵の白身だけを食べている味。

    うまく焼ければ、これにはまる人もいるらしいです。
    ちょっと私は無理っぽい^^;

    ドイツ風テーブルロール

    焼くパンは、食パンが9割ほど占めています。
    久しぶりに他のパンも食べたいなと。

    どこがドイツ風なのかわかりませんが^^;

    2014.9.19 005

    レシピを書き溜めたノートを整理して見つけたレシピです。
    つくったのはいつのことやら^^;
    素朴なパンです。
    砂糖の代わりに蜂蜜を使っています。
    レシピノートには胡桃を入れてありましたが、今回焼いた胡桃入りのパンは、半分だけにし、あとはプレーンなパンにしました。(粉を少しつけてあるほうが胡桃入り。)

    400グラムの粉をつかったものを、オーブン一段だけで所狭しと焼いたので、くっついちゃいました^^;
    はがしたところ。こちらは胡桃パン。
    2014.9.19 006

    饂飩

    2014.8.29 016

    少し涼しい日が続いたので、うどんを作りました。
    生地は多めに作り、伸ばす前の状態で冷凍してあります。
    今回はこれだけのつもりでしたが、少し足りないような気がしたので、後で少し足しました。

    パスタマシーンを使わずにやってみました。
    ので、すごいことに^^;

    ・・・
    ちょっと物足りない麺となりました^^;
    いつもと同じようにやったつもりでしたが、何がいけなかったのか!^^;
    やっぱり、しっかり伸ばして均一に切らなくてはいけないのかな。

    フランスパン

    毎回修行中のフランスパン。
    忘れた頃に挑戦する程度では上手くなるはずなく^^;
    それでも、最近は少し頑張りました。
    フランスパンを頂くことが何回かあったせいかもしれない。

    6月の終わりの頃焼いたフランスパン
    2014.7.1 001

    高さの出るフランスパンが焼けるようになりました。
    それまでは、少しぺしゃっという感じに。
    でも、打ち粉のかけすぎで(とにかくフランスパンは扱いにくいので、こうなった^^;)
    気泡はまあまあ。

    7月半ば
    2014.7.23 019

    綺麗ではないけれど、クープも開いてきました。
    打ち粉は最小限にとどめたので、以前ほど粉っぽくない。

    2014.7.23 020

    気泡は小さい。

    最近
    2014.8.4 001

    お隣さんとくっついちゃったけれど^^;

    常に高さが出るようになったので、この問題点に関しての課題はなくなりました。
    画像ではわかりにくいですが、だいぶ照りも出てきた。(以前やったときは、照りは出てたのに^^;)

    2014.8.4 002

    食してみて、まあまあでした。
    フランスパンの好きなご近所さんへ1本。
    お昼時、焼きあがったまだ温かいフランスパン。1本で食パン二換算すると、半斤以上だけれど、ひとりで全部食べてしまったと。また近いうちに焼いてと。

    まだ修行中のフランスパンだけれど、食べてくれる人が見つかって(今までは、殆ど自分のお腹に始末していたので^大変だった^^;)

    フランスパンの出来具合。
    香り、クープの開き具合、疎らな気泡、照り、ひび割れ、焼成率等々、目安となるものはいっぱいあって大変だけれど、もう少し頑張ろう^^;

    フランスパン

    フランス土産の冷凍フランスパンを、やっと焼きました^^
    袋に書かれているフランス語の「焼き方」には時間が2つ書かれていて、何のことやらわからず^^;ビューを待っての焼成となったわけです^^
    ひとつはタッくんのご実家へ。

    2014.7.19 002

    書かれていたのは、対流式のオーブンの場合は、210度で8分焼き、その後10分放置と言うことでした。
    その通りにやったのですが(予熱温度は230度で)、あまり焼き色がつきませんでした。
    焼き終わってから、かすかに天使のささやき(ひび割れの音)が聞こえましたが、本当にかすかなもの^^;

    ビューに聞いてみました。フランスのパンって、こんなに色が薄いの?
    いろいろ、とのことでした。

    でも、食べてみたら、なんか・・・と言う感じだったので、うちの分だけもう一度180度10分ぐらい焼きました。
    少しマシになったかなと。
    タッくんのおうちに分けてあげたパンも、再度焼くか、トーストして食べてもらえたらいいなと。
    ・・・もう終わっちゃったりして^^ 小さくて細いパンでしたから・・・。

    フランスパン

    2014.6.21 013

    ドンクさんのフランスパンを頂きました。

    クープの開き具合の見事なこと。
    撮りませんでしたが、中の気泡もちょうど良く・・・。

    フランスパンは長年の課題。
    って、よし、と意気込んでやっても、年に2回作ればいいほう^^;

    頂いたフランスパン、ひび割れがないせいか、皮もソフトな感じ。
    ドンクさんで売られている種類が何種類あるのかわからないので、これだけでは判断できないけれど、所謂ソフトフランス。日本人に合わせているのではと、ちらと思う。
    本場のフランスパンは、皮が口の中に刺さるほど硬い、とビュー曰く。
    そう言えば、私の作るフランスパンも刺さる・・・。

    ちょっとフランスパン続きで、挑戦したい気持ちに拍車がかかる^^;

    5月の花

    ヒルザキツキミソウ
    2014.5.26 007

    雨が降った後で、寝そべってしまった子を、無理やり起こしたら、ぐじゃぐじゃになってしまいました^^;

    2014.5.26 008

    この子は、手前手前に移動して、花壇からはみ出し始めています。このままでいくといなくなっちゃうので、小さいころ、また花壇の奥に^^;

    オルラヤ・ホワイトレース
    2014.5.26 009

    これからの子ですが、ご近所さんより随分遅れました。やはり日照が原因のようです。遅くても、咲いてくれるから♪

    2014.5.26 011

    2014.5.26 012

    ガイラルディア
    2014.5.26 010
    もう少しです♪

    ビオラ
    2014.5.26 013
    元気な子もいます^^;

    ペチュニア
    2014.5.26 014
    いたって元気♪

    ギンパイソウ
    2014.5.26 015

    敷石に沿ってずずずずっと咲いてくれるのが夢^^;

    2014.5.26 016



    甘夏のフロマージュ

    先日ビューが来た時、お母さんは作りそうもないからと、こんなパンを買ってきてくれました。

    2014.5.15 014

    10センチ四方ぐらいだったかな。

    2014.5.15 015

    (どちらもピンボケでした^^;)

    で、甘夏ではないけれど、みかんのジャムが冷蔵庫に残っていたのと、シュークリームを作ったときのチーズクリームも残っていたので・・・。
    もらったパンはすぐに終わっちゃって、どんなだったかうろ覚えでしたが・・・

    2014.5.17 003
    画像、フレンチトーストにしか見えない^^;

    2014.5.17 004

    薄くて小さな食パンを焼きたかった時購入したケースで。
    膨らみすぎちゃって、ケースの蓋が曲がっちゃいました^^:
    ま、支障はないのでいいことに。
    丸いのは、空き缶で。

    2014.5.17 005

    ま、適当にやった割には、上出来でした^^;

    で、今記事にして思いました。画像があるじゃない!^^; でも、遅かりしで・・・。
    残った生地を冷凍してあるので、また再挑戦でやってみようと思います^^

    で、やってみた^^;
    2014.5.18 002
    少し近づいたかな^^;

    2014.5.18 003

    ドーナッツ

    急に食べたくなったので^^;
    2014.4.29 001

    5種類作ってみました。

    ツイストドーナッツ
    2014.4.29 002

    あんドーナッツと普通のイーストドーナッツ
    2014.4.29 003


    ハニーグレースをぬってみたのと、生地を焼いてみたやつ^^;
    2014.4.29 004
    生地を焼いたほうは、穴がなくなっちゃって、アンパンみたいになった^^;
    ハニーグレースものらなくて、美味しくない^^; もうやらな~~い^^;
    他のはやります^^;

    揚げパンは、揚げたてはいいのだけれど、翌日はべしゃべしゃ。どうにかならないかしらん。
    プロフィール

    ちゃっくばぁ

    Author:ちゃっくばぁ
    今は、ぼうぼう庭に咲く花たちの記事が主流です・・・。


    ブロトモさん、おともだち、リンク・・・削除はしてありません。私の中に大事にしまってあります・・・。

    最近の記事
    ブログ内検索
    現在の閲覧者数:
    カレンダー
    プルダウン 降順 昇順 年別

    02月 | 2024年03月 | 04月
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -


    カテゴリー
    ブログランキング

    クリックしてくれると嬉しいです。